2023年
◆工業◆「表層型メタンハイドレート講演会」開催のご案内(参加者募集中です!)新着!!
新潟県から情報提供がありましたので周知します 新しいエネルギー資源 ”燃える氷”ことメタンハイドレートをご存じですか?経済産業省によって行われた調査によると、新潟県上越沖にも、「表層型」と呼ばれるメタンハイドレートが存 […]
◆共通◆ポリテクセンターの研修で生産性アップ「業務に役立つ表計算ソフトの関数活用」のご案内新着!!
ポリテクセンター新潟から情報提供がありましたので周知します 業務の効率化を目指して、事務処理に必要なデータ処理における表計算ソフトの関数の効果的な活用方法を習得します。よく使われる代表的な関数を用いて演習を行います。 【 […]
◆共通◆「経営に関する個別相談会」のご案内新着!!
上越市と新潟県よろず支援拠点が連携し、経営に関する個別相談会を開催します。創業・起業、売上拡大、経営改善など、ビジネスのあらゆるお悩み相談に対し、専門のコーディネーターが対応します。 【とき】・令和5年12月21日(木曜 […]
◆特産品◆第3回アグロフードセミナー「守ろう、海と魚の未来」のご案内新着!!
新潟食料農業大学から情報提供がありましたので周知します アグロフードセミナーでは、食料産業界のトップランナーをお招きし、農・食・ビジネスに関わる様々なテーマで公開セミナーを開催しております。第3回目は、一般社団法人Smi […]
◆工業◆「令和5年度 新潟県風力発電関連産業参入勉強会~地元促進に向けて~を開催します」のご案内新着!!
新潟県から情報提供がありましたので周知します 新潟県では、脱炭素社会の実現に向けた取組を加速させるため、「2050年カーボンゼロの実現に向けた戦略」を策定し、本県の多様な地域資源を活かした再生可能エネルギーの更なる導入を […]
◆共通◆第29回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業募集のご案内新着!!
(一社)北陸地域づくり協会から情報提供がありましたので周知します 北陸地域づくり協会は、地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業を行っています。 令和6年度も引き続き、 […]
◆共通◆「上越地域知財相談会」【12月開催】のご案内
(一社)新潟県発明協会から情報提供がありましたので周知いたします ◆開催日:令和5年12月21日(木) ◆会場・時間 <10:00~12:00> 上越商工会議所(上越市新光町1-10-20) <13:00~16:00> […]
◆工業◆「令和6年度 共同研究事業の事業計画を募集します」のご案内
新潟県工業技術総合研究所から情報提供がありましたので周知します 工業技術総合研究所では、新製品開発や部品の高付加価値化を目指す企業と共同で研究開発を行う「共同研究事業」について、令和6年度の事業計画(共同研究テーマ)を […]
◆共通◆「12月 脱炭素化に関する相談窓口」のご案内
(公財)にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します 県では、「新潟県事業者支援脱炭素推進プラットフォーム」を設立し、県内中小事業者等の脱炭素化の取組を支援しています。この取組の一環として、県内の中小事業者 […]
◆工業◆「燕三条地域へご相談ください!~加工内容に応じたパートナー企業をご紹介します~」のご案内
燕三条地場産業振興センターから情報提供がありましたので周知します 各種製品の製造・加工のことなら燕三条地域へご相談ください。加工内容に応じたパートナー企業をご紹介します。当センターの紹介対応の特徴は下記のとおりです。 1 […]