その他お知らせ
◆共通◆「市町村と共に地域課題に取り組む企業の皆様を募集します~「チャレンジ新潟事業」地域課題をビジネスの起点に!~」のご案内
新潟県から情報提供がありましたので周知します チャレンジ新潟事業では、新潟県内の豊富な地域資源や多様な課題が存在する状況を好機と捉え、市町村とその課題解決に取り組む企業のマッチングを支援し地域におけるビジネス創出を推進し […]
◆工業◆「新潟大学BDA研究センター全学組織化記念シンポジウム」のご案内
新潟大学ビッグデータアクティベーション研究センターから情報提供がありましたので周知します 今年度より、新潟大学の4番目の全学共同教育研究組織となりましたことを記念しまして、10月12日に記念シンポジウムを開催しま […]
上越市製造業DX推進支援事業補助金の活用について
上越市では今年度から「上越市製造業DX推進支援事業補助金」を創設しました。 補助金の詳細は市ホームページをご覧ください。 https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/monoz […]
◆工業◆「9月デジタルセミナー」のご案内
Good Transformationから情報提供がありましたので周知します 2023年9月オンラインセミナー「地場産業が生き残るための事務生産性向上のためのデジタル活用」 燕市は日本有数の金属加工の集積地ですが、分業体 […]
◆共通◆「国の価格交渉促進月間に合わせて開催する価格交渉促進セミナー参加者募集」のご案内
新潟県から情報提供がありましたので周知します 中小企業庁では毎年9月・3月を「価格交渉促進月間」と設定して、中小企業が、原材料費やエネルギー価格などの上昇分を、発注側企業に適切に価格転嫁をしやすい環境を整備するための取 […]
◆共通◆「就業規則見直しの勘所~貴社の就業規則は実態・現在の法令と合っていますか?~」のご案内
新潟雇用労働相談センターから情報提供がありましたので周知します 新潟雇用労働相談センターは9月28日(木)に「【就業規則見直しの勘所 ~貴社の就業規則は実態・現在の法令と合っていますか?~】」を開催いたします。 【日 時 […]
◆特産品◆「食品事前マッチング型商談会(食品宅配・中食企業)」のご案内
公益財団法人 にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します NICOでは県内食品産業事業者の販路拡大を目的とした事前マッチング型の商談会を開催します。今回は食品宅配・中食関連企業5社を招聘し、業界トレンドセ […]
◆共通◆新潟県発明協会「上越地域知財相談会」【10月開催】のご案内
(一社)新潟県発明協会から情報提供がありましたので周知いたします 【開催日】:令和5年10月19日(木)【時 間】:10:00 ~ 16:00【会 場】 <10:00~12:00> ◆上越商工会議所(上越市新光町1-1 […]
◆共通◆「デジタルツール導入事例と導入時のポイント~DXを実現するための経営者セミナー~」のご案内
公益財団法人 にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します 本セミナーでは、業務効率化のカギとなる一般的なデジタルツールを3つ取り上げ、各製品のベンダー等から、活用事例や導入時のポイントをご紹介いたします […]