イベント情報
◆共通◆「上越地域知財相談会」【12月開催】のご案内新着!!
**新潟県発明協会から情報提供がありましたので周知します** ■日程 令和7年12月18日(木)■会場・時間 <10:00~12:00> 上越商工会議所(上越市新光町1-10-20) <13:00~16:00> 上 […]
◆共通◆実践ワークショップ「ビジネスモデル3.0~これからの時代に求められるビジネスモデルを図解で考える方法~」のご案内新着!!
**新潟IPC財団から情報提供がありましたので周知します** 本ワークショップでは、ビジネスモデルの構造を土台に、図解することで、ビジネスモデルの価値の生まれ方と収益の通り道を可視化していきます。これは、自社のビジネスモ […]
◆共通◆北陸新幹線に関するアンケートのご案内新着!!
**上越市交通政策課から情報提供がありましたので周知します** 北陸新幹線の利便性向上に向けた取り組みなどの参考とするため、新幹線の利用状況などに関するウェブアンケートを実施しています。皆さんの意見をお聞かせください。い […]
◆共通◆「素材開発の新たなアプローチ」セミナーのご案内新着!!
**新潟県・健康ビジネス協議会から情報提供がありましたので周知します** 本セミナーは、第1部(講演会と報告会)および第2部(交流会(会場参加のみ))の2部構成で開催します。「商品に新たな価値を加えることで、どのような未 […]
◆工業◆「上越技術開発懇談会」開催のご案内新着!!
技術開発懇談会とは?長岡技術科学大学と地域社会との連携・交流を深め、より積極的な技術開発等の推進に貢献することを目的に、地元企業等のニースに基づいたテーマを中心とした参加者による自由闊達な討論・意見交換を行う場として開催 […]
◆共通◆「にいがた官民デジタル革新フォーラム in 上越」のご案内新着!!
**新潟県ICT推進課から情報提供がありましたので周知します** 本フォーラムでは、デジタルの最新動向をともに学び、デジタル人材の育成と人的交流の促進を図り、新しいデジタル技術の社会実装を考えていきます。 第1部では、 […]
◆共通◆よろず支援拠点 オンラインセミナー(12月)のご案内新着!!
**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** よろず支援拠点では、Teamsを活用したオンラインセミナーを開催いたします。様々な分野からビジネスに役立つ内容となっております。少人数で行うので、その場 […]
◆工業◆上越ものづくり協議会「企業視察会」のご案内
**上越ものづくり協議会から情報提供がありましたので周知いたします** 上越ものづくり協議会では、会員相互の研鑽と交流を図り、上越地域のものづくり産業の活性化につなげることを目的として、企業視察会を開催しています。今回は […]
◆工業◆「次世代デジタルものづくり研究会「第2回製造DX分科会 オープンセミナー」のご案内
**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** 今年度の次世代デジタルものづくり研究会第2回目の製造 DX 分科会は、「AI とロボットが創る“協働の未来”―次世代ものづくりを支える AI×ロボティク […]
◆共通◆生成AI活用セミナー~活用事例と法的リスクへの対応~」のご案内
**新潟県創業・イノベーション推進課から情報提供がありましたので周知します** 昨今、社会的に人手不足が深刻化する中、生成AIが急速に普及し、生産性向上を図るためデータ分析や資料作成などへ活用する企業が増加しています。一 […]
