◆特産品◆県産食品販路開拓基礎講座(全4回)第2回講座「食品表示・景品表示編」のご案内

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**

 新潟県内外へ販路開拓を行う意思がある食品製造企業を対象に、県外等へ販路開拓をするにあたって必要となるノウハウを分野別に学べる講座(全4回)を開催します。第2回目の今回は、食品の販路開拓の成否の重要な要素となる食品表示・景品表示の制度の概要や商談において小売が気にするポイント等を学びます。

■開催日時
 令和7年9月26日(金) 13:30~16:00

■会場
 にいがた産業創造機構セミナールーム
 (新潟市中央区万代島5-1万代島ビル11F)
 ※オンライン参加も可能です

■参加費用
 無料

■募集対象事業者
 以下(1)~(3)のいずれかを満たす者
(1)中小食品製造業者の品質管理・工場衛生管理担当者、食品表示作成担当者
(2)SMTS等の展示会に参加予定の中小食品製造業者の担当者
(3)その他新たに販路開拓したい中小食品製造業者の担当者

■定員
 15 企業(1企業2名まで参加可)

■申込方法
 必要書類をメール等で送付してください。
 ※電子データでの送付が難しい場合は、実物の食品表示ラベル・商品パッケージを郵送で送付願います。

■申込期限
 令和7年9月9日(火)

※詳しくはホームページをご覧ください

【お問い合わせ】
 食品マーケティングチーム 山田、渡邉
 TEL 025-246-0044  FAX 025-246-0030
 E-mail shoku@nico.or.jp