◆特産品◆「地方銀行フードセレクション2025 共同出展者の募集」のご案内
**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**
NICOでは、新潟県の特色を活かした加工食品の販路開拓を目的として、「地方銀行フードセレクション2025」に第四北越銀行主管枠で団体出展します。
この展示会は、大手を除く地域の食品事業者のみが出展する商談展示会で、スーパー、百貨店、商社等の流通関係者が多数来場するため、出展者の新たな
販路やビジネスチャンスにつながることが期待できます。
ついては、共同出展者を募集します。
※地方銀行フードセレクション2025についてはこちらをご覧ください
■開催日時
令和7年11月13日(木) 11:00~18:00
令和7年11月14日(金) 10:00~16:00
■会場
東京ビックサイト 西展示棟1・2ホール(東京都江東区有明三丁目11番1号)
■募集対象事業者
新潟県内に本社又は事業所を有する中小企業及び中小企業で構成された団体で、以下の条件を満たす事業者を共同出展者として募集します。
(1)新潟県内で製造された加工食品等を取り扱っていること。ただし、次の商品は可とします。
① レトルトパック等、新潟県内での加工が困難な工程を新潟県外へ外注しているもの
② 新潟県外でOEM生産しているが、主要原材料が新潟県産であるもの
ほか計7項目
■募集小間数
3小間程度(1小間出展×3社 or 半小間出展×6社)
先着順とし、応募数が募集数に達した時点で募集を終了します。
(1)1小間出展(各企業出展負担金:275,000円)
・各社のスペースはW300cm×D200cm
・各企業出展負担金には、会議用テーブル(W180cm×D60cm)×1、折り畳み椅子×2脚、電気使用料(1000W以内)が含まれています。
(2)半小間出展(各企業出展負担金:140,000円)
・各社のスペースはW150cm×D200cm
・各企業出展負担金には、会議用テーブル(W180cm×D60cm)の半分、折り畳み椅子×1脚、電気使用料(1小間2社で1000W以内)が含まれています。
■申込方法
必要書類をメールにて送付してください。
■申込期限
令和7年8月22日(金)
※詳しくはホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】
食品マーケティングチーム
TEL 025-246-0044 FAX 025-246-0030
E-mail shoku@nico.or.jp