◆共通◆専門家派遣事業(一般枠・小規模企業枠)のご案内

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**

電力・ガス・食料品等の価格高騰等の影響により、中小企業が抱える様々な経営課題(経営改善、資金調達、コスト削減、省エネルギー機器導入など)の解決を図るため、NICOに登録された民間専門家が継続的にアドバイスを行います。

■対象者要件
 新潟県内に事業所を有する中小企業者等であって、電力・ガス・食料品等の価格高騰の影響による課題等の解決により、経営の向上を目指す意欲のある者。
(ただし、みなし大企業は対象外)
■派遣回数・期間
 ・派遣期間:派遣決定日以降から令和8年2月末まで
 ・回数:1企業につき最大5回まで
■経費負担
○一般枠の場合
 派遣1回あたりの経費負担は専門家への謝金額の1/2です。
 ・県内専門家への1回あたりの謝金額 45,000円(旅費・消費税込)
  うち申請者負担分 22,500円
 ・県外専門家への1回あたりの謝金額 57,000円(旅費・消費税込)
  うち申請者負担分 28,500円
○小規模企業枠の場合
 小規模企業に該当する場合、派遣1回あたりの経費負担は専門家への謝金額の1/3です。
 ・県内専門家への1回あたりの謝金額 45,000円(旅費・消費税込)
  うち申請者負担分 15,000円
 ・県外専門家への1回あたりの謝金額 57,000円(旅費・消費税込)
  うち申請者負担分 19,000円
■派遣専門家
・NICOの登録専門家として認定を受けた法人又は個人です。申請の際に派遣を希望する専門家を選定してください。
・派遣を希望する専門家がNICOの登録専門家でない場合は、事前に専門家登録を行う必要があります。
■申請方法
 専門家派遣申請書と添付書類をNICOに電子メール(または郵送)で提出してください。
 <添付書類>
 〇決算報告書(直近2期分)
 〇会社概要(パンフレット等)
■申請受付期間
 令和7年4月10日(木)から予算額に達するまで。

※詳しくはホームページをご覧ください

【お問い合わせ先】
 経営革新支援チーム
 TEL:025-246-0056 FAX:025-246-0030 
 E-mail:senmonka@nico.or.jp