◆共通◆企業(社会人)向けセミナー「蔓延するフェイク情報の実態と私たちができる対策」のご案内
**国際大学から情報提供がありましたので周知します**
国際大学の経験豊富でメディアにも多数出演している教員による、企業向けのセミナーを開催します。本セミナーでは、広がり続けるフェイク情報の最新動向と、私たちができる情報の見極め方を解説し、さらに、企業の信頼を大きく揺るがすネット炎上への備えとして、リスク管理や発信時の注意点など、実践的な対策を紹介します。
■開催日時
2025年9月26日(金)15:00~17:00(受付開始14:30~)
■会場
学びと交流の場 SANKAKU
(新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ 6階)
■定員
会場:30名
オンライン:制限なし
■参加対象者
県内企業に勤める社会人、県内大学生・専門学校生
■参加費
無料
■セミナー内容
第一部
テーマ:フェイク情報に惑わされないために ~ SNS・AI時代のメディア情報リテラシー ~
講師 :山口 真一(国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター 主幹研究員/准教授)
第二部
テーマ:攻めと守りのネット炎上対策 ~ フェイクから不祥事まで、企業を守る情報発信と対応術 ~
講師 :小木曽 健(国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター 客員研究員)
■申込方法
ホームページからお申込みください。
■締切
9月19日(金) ※定員になり次第締め切らせていただきます。
※詳しくはホームページをご覧ください
【お問い合わせ】
国際大学 新潟県研修事務局
TEL:025-779-1467
Email: niigata@iuj.ac.jp