◆共通◆「1on1とPEPトークの極意~「やる気」「主体性」を引き出し離職を防ぐ 心を通わすコミュニケーションスキル~」のご案内
**新潟県生産性本部から情報提供がありましたので周知します**
上司・先輩と部下・後輩のコミュニケーションが「指示」、「指導」という上下の一方通行のコミュニケーションだけでなく、お互いにひとりの人として相手を尊重しながら、深い対話をするためのコミュニケーションスキルを学習します。
■日時
2025年8月7日(木)10:00~16:45
■会場
新潟県自治会館 別館2階 第2研修室
(新潟市中央区新光町4-1)
■対象
職種問わず
・これまでのアメとムチで部下・後輩に関わることに限界を感じている方
・1ON1(1対1の面談)や評価面談が思うようにうまくいかない方
・部下、後輩のやる気を引き出すのに苦労している方 など
■講師
公益財団法人日本生産性本部 人材開発コンサルタント/キャリアコンサルタント養成講座講師(国家資格)
白百合女子大学非常勤講師、新潟県キャリアセンター顧問 栗林 裕也 氏
■カリキュラム
<1on1の極意>
1.なぜ1on1は形骸化するのか ~1on1のポイント~
2.1流の上司と2流の上司のちがい
3.演習1 上司・部下の面談動画から考える
4.成長とやる気は〇〇〇から生まれる ~フィードバックの技法~
5.演習2 実践 1on1面談
<PEP トークの極意>
1.PEPトークとは? ~なぜ、いまPEPトークなのか?~
2.PEPトークの本質 ~ 動画リアルPEPトークから考える~
3.PEPトークのスキル ~ 4つのステップとポイント~
4.ケーススタディ ~ こういう部下・状況でどう伝える?~
■参加費(資料代・ランチ代込み・税込)
・会員 12,400円
・一般 17,400円
※同一コースに3名以上参加される場合は1名につき1000円、5名以上参加される場合は1名につき1,200円の割引をいたします。
※ランチは ①お弁当 ②不要よりご選択ください。(②不要をご選択の場合、受講料より1食500円お引きいたします。)
■申込方法
開催日が間近の為、お電話にてお申し込みください。
※詳しくはホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】
新潟県生産性本部
TEL:025-290-7127