◆共通◆「新潟県中小企業者脱炭素経営支援事業補助金(二次募集)」のご案内◆共通◆
**新潟県環境政策課から情報提供がありましたので周知します**
2050年までの脱炭素社会の実現に向けて、事業者の脱炭素経営への転換を支援するため、新潟県内事業者が行う中小企業向けSBT認定※の取得及び取得に向けた取組に要する費用に対して補助金を交付します。
※中小企業向けSBT認定:中小企業版のSBT(Science Based Targets:企業が設定するパリ協定の水準と整合した温室効果ガス排出削減目標)としてSBTiが認定するもの。
■補助対象者
県内に事業所を置く、中小企業向けSBT認定の取得のために必要な要件を満たした者であって、暴力団、暴力団関係事業者でない者
■補助対象経費
交付決定後に着手(契約)する以下の費用
・中小企業向けSBT認定の取得に必要な業務を認定支援機関、コンサル等に委託した費用
・中小企業向けSBT認定の取得に際し要した申請費用及び海外送金手数料
・その他、補助金の交付の目的を達成するために必要と認められる経費
※消費税及び地方消費税相当額を除く
■補助率、補助上限額等
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助上限額:30万円
予定件数:15件程度
■申請方法
電子メール又は郵送(書留郵便に限る)
※可能な限り電子メールでの提出をお願いします。
電子メールでの受付は最終日の23時59分まで、郵送の場合は最終日の消印有効。
■申込締切
令和7年7月25日(金)
※詳しくはホームページをご覧ください。
■提出先・お問い合わせ
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
新潟県 環境局 環境政策課 カーボンゼロ推進室
E-mail:ngt030310@pref.niigata.lg.jp
電話 :025-280-5642