◆共通◆「小規模事業者持続化補助金<一般型・災害支援枠>(7次)」のお知らせ

**中小企業庁から情報提供がありましたので周知します**

令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨により被害を受けた小規模事業者等が行う事業再建の取組を支援します。

■補助対象者
 石川県、富山県、福井県、新潟県に所在する、令和6年能登半島地震により被害を受けた小規模事業者等及び、令和6年9月21日から23日の能登豪雨により被害を受けた小規模事業者等。
■補助率
 補助対象経費の2/3以内
■補助上限額
 ①200万円(自社の事業用資産に損壊等の直接的な被害があった事業者)
 ②100万円(間接的な被害(売上減少)があった事業者)
■補助対象経費
 ①機械装置等費、②広報費、③ウェブサイト関連費、④展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、⑤旅費、⑥新商品開発費、⑦借料、⑧設備処分費、⑨修繕費、⑩委託・外注費、⑪車両購入費
■申請締切
 令和7年7月28日(月)
■申請方法
 公募要領をご確認ください

※詳しくはホームページをご覧ください
(商工会議所地区)https://r6.jizokukahojokin.info/noto/
(商工会地区)https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/saigai/

【お問い合わせ】
 (商工会議所地区)
  小規模事業者持続化補助金事務局 電話:03-6634-5798
 (商工会地区)
  最寄りの商工会