◆共通◆「上越市令和6年能登半島地震復興支援補助金」のお知らせ

**上越市産業政策課から情報提供がありましたので周知します**

震災の影響を受けている小規模事業者に国が支援する販路開拓に係る費用や、被災した商店街を対象に県が支援するにぎわい創出を図るイベント等に要する費用の事業者負担分の一部について、市が補助金を交付します

■対象者
令和7年4月1日(火)以降に小規模事業者持続化補助金「災害支援枠(能登半島地震)」 (以下、「国補助金」) の交付確定を受けた市内に事業所を有する小規模事業者
(注)市内に事業所を有する小規模事業者等:個人事業主にあっては、本市に住所または事業所を有すること、法人にあっては、本市に事務所または事業所を有すること
≪下記のいずれにも該当しないこと≫
・市税の滞納がある
・上越市暴力団の排除の推進に関する条例第2条第1項第1号及び第2号に該当する個人事業主または法人 
■補助対象経費
 国補助金の補助対象経費から国・県補助金を引いた事業者負担分の額
■補助額
 補助対象経費の2分の1(上限25万円)
■申請期限
 令和8年3月31日(火)
 (注)国補助金の交付確定の日から起算して30日を経過する日または令和8年3月31日(火)のいずれか早い日
■申請方法
 ホームページを確認してください

※詳しくはホームページをご覧ください

【お問い合わせ】
 上越市産業政策課 産業振興係
 E-mail:sangyou@city.joetsu.lg.jp
 TEL:025-520-5729