◆共通◆「物価高でも「響く」ブランド」のご案内
**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**
「なぜ、あのブランドは売れ続けているのか?」物価高の影響で消費傾向が大きく揺れる昨今、ブランド戦略、商品戦略に迷われている方も多いと思います。今回のセミナーでは、新潟の製品も数多く取り扱っているセレクトショップ「cotogoto」のバイヤーを講師としてお招きし、現場での売上傾向や消費者の選び方の変化を共有することで、ブランド方針のヒントとなる情報をお届けします。
※本セミナー内では、NICOによる「新潟発ブランド」の支援事業、ニイガタIDSデザインコンペティション2026の概要もご説明いたします。
■日時
令和7年11月10日(月)14:00~15:30
■会場:ハイブリッド方式(現地+ZOOMオンライン)
【現地】万代島ビル10F NICO会議室(新潟市中央区万代島5番1号万代島ビル10F)
※定員:20名(先着順)
【ZOOM参加】セミナー前日までに申込者へURLを送付いたします。
※定員:50名(先着順)
■対象
県内事業者等
■セミナー内容
・物価高でも「響く」ブランド
・NICOの「新潟発ブランド」支援策、ニイガタIDSデザインコンペティションについて
■講師
㈱シーアンドサイン cotogotoバイヤー 栗原 悠太 氏
■聞き手
オートゥワード 代表 山田 乙葉 氏
■申込方法
ホームページからお申込みください。
※詳しくはホームページをご覧ください
【お問い合わせ】
生活関連マーケティングチーム
TEL:025-250-6288
Mail:design-c@nico.or.jp

