◆工業◆「次世代デジタルものづくり研究会「第2回製造DX分科会 オープンセミナー」のご案内
**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**
今年度の次世代デジタルものづくり研究会第2回目の製造 DX 分科会は、「AI とロボットが創る“協働の未来”―次世代ものづくりを支える AI×ロボティクス技術―」をテーマとし、下記のとおりセミナーを実施いたします。今回はオープン形式のセミナーといたしますので、ご関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
■日時
令和7年12月10日(水) 13:30~16:00
■会場
米百俵プレイスミライエ長岡 5F スタジオ A・B (長岡市大手通 2-3-10)
■内容
【講演1】
ロボティクスで生成 AI をリアル世界へ召喚する
株式会社デンソー 研究開発センター シニアアドバイザー 成迫 剛志 氏
【講演2】
汎用自律ロボットの社会実装を目指して
~産総研における AI ロボット研究の最前線~
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 次世代ものづくり実装研究センター
ロボットソフトウェア PF 研究チーム 室岡 雅樹 氏
■申込方法
ホームページの申込フォームからお申込みください。
■締切
令和7年12月3日(水) ※定員に達し次第締め切ります
※詳しくはホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】
次世代産業チーム
TEL:025-246-0068
E-mail:challenge@nico.or.jp

