上越市製造業DX推進支援事業補助金の活用について
上越市では今年度から「上越市製造業DX推進支援事業補助金」を創設しました。
補助金の詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/monozukuri-c/dxsuisin.html
今回は人材育成事業の補助金の活用例についてご紹介します。補助金の活用の検討材料としていただき、積極的にご活用ください。
例:にいがた産業創造機構(NICO)の専門家派遣事業(一般枠)を活用し、県内在住の専門家を5回派遣してもらう場合
専門家派遣事業の詳細はNICOホームページをご覧ください。
https://www.nico.or.jp/sien/senmonka/63527/
県内専門家1回単価22,500円×5回=112,500円
112,500円×補助率1/2=56,250円
補助限度額は50,000円のため、補助額50,000円
→半分の費用負担で専門家の支援が受けられます!
NICOの専門家派遣事業のIT及びDX関係の専門家(ITコーディネーター)には、7月27日(木)に上越市DXセミナーで講師を務めていただいた、桜井智様をはじめ、17名いらっしゃいます。
デジタル技術を活用して、生産性向上や業務改善を進めてみませんか。
【お問い合わせ先】
上越ものづくり振興センター (電話:025-522-2666 担当:長谷川)