◆工業◆ 令和5年度『イノベーション推進事業』のご案内

**(公財)にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**

新規性の高い技術等の研究開発事業及び独自の技術やアイデア等で、従来にはない画期的な製品開発などにより高付加価値化を図ろうとする取り組みに対して、その開発から販売プロモーションまでの一貫した事業に要する経費の一部を助成します。

 ◆対象者:新潟県内に事業所を持つ中小企業者等、地域中核企業
 ◆助成金額:100万円~1,000万円(実施期間は交付決定日から1年間)
 ◆応募方法:応募書類(交付申請書・事業計画等)を作成し、下記の問い合わせ先に提出してください。        ※応募書類をご提出いただく前にまずはNICOまでご相談ください。
 ◆採択方法:一次(書類)審査を通過した事業計画について、二次審査会でプレゼンテーションを行っていただき、採否を決定します。審査の結果によっては不採択となる場合があります。交付決定(採否決定)は9月中旬の予定です。
 ◆募集期間:令和5年5月9日(火)~7月7日(金)まで(必着)

【参考】
 ◇金属製品製造業:粉塵排出規制に適合した多機種対応型集塵カバーの開発
 ◇プラスチック製品製造業:自動フィルム原反交換装置オートスプライサーの開発
 ◇生産用機械器具製造業:アルカリ崩壊法を用いた清酒用原料米の汎用消化性測定機の開発
 ◇はん用機械具製造業:高速力覚制御とダイレクトティーチングを用いた自社製造ロボットの開発

 ◆詳細はホームページをご覧ください。

【お問い合わせ先】
公益財団法人 にいがた産業創造機構 産業創造グループ 経営革新支援チーム
〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階
TEL:025-246-0056 E-mail:innova@nico.or.jp