◆工業◆「9月デジタルセミナー」のご案内

Good Transformationから情報提供がありましたので周知します

2023年9月オンラインセミナー
「地場産業が生き残るための事務生産性向上のためのデジタル活用」

燕市は日本有数の金属加工の集積地ですが、分業体制の企業間で電話、ファクスなどアナログ的な企業間取引が中心でした。しかし、DX 時代を生き抜いていくために地場産業全体の生産性を向上しようと行政がリードしながら、2年前に受発注や納期確認、製造進捗などの情報を企業間で共有するためのクラウドサービスを稼働させました。
その現状はどうなっているか、企業のメリットや今後期待するところはどこか、を関係者が座談会形式で話し合います。各地の地場産業や中小企業の取引にも参考になる話が聞けると思います。

パネリスト:燕市役所 産業振興部(燕市DX推進ラボ 事務局)商工振興課 課長補佐 楡井 弘人様
      株式会社新越ワークス 管理本部 DX推進主任             高桑 貴義様
      江部松商事株式会社 システム部 課長代理               松井 進様
      株式会社ウイング Dxサービス推進室 マネージャ            後藤 悠喜様
モデレータ:Good Transformation 代表 樋山 証一

◆日時:2023年9月28日(木)17:00~18:00
◆会場:Zoomでの配信
◆主催:Good Transformation
◆参加費:無料

お申し込みは下記からお願いします。
↓↓↓
こちら