◆工業◆「機械学習モデルの構築とその実装」のご案内
新潟大学から情報提供がありましたので周知します
【プログラム概要】
幅広い分野でAI技術が応用されている昨今、その基盤技術である「機械学習」という言葉やその基礎知識は広く知られるようになってきました。一方で、自身での機械学習モデル構築やその実装には壁があります。本プログラムでは、画像・自然言語における機械学習モデル構築とNVIDIA Jetsonへのモデル実装やセンサ・アクチュエータ制御を通して、 機械学習に関する課題設定・実装技術を身につけ、技術の学び直し(リスキリング)を体得することを目指します。
【開催日程】
開催日:令和5年11月9日(木)~令和6年3月14日(木)
受講日:毎月第2木曜日 19時~21時(一部例外の日程もあり)
定 員:20名
↓
受講のお申し込みはこちら
◆こんな人に受講をオススメします
・機械学習に「強い興味はある」もしくは「多少の基本知識はある」が、実際に自身で機械学習モデルの構築やその実装を行ったことがない方
◆受講前の段階において受講者に求められるスキルレベル・前提条件
・PCの基本操作には慣れており、機械学習に関して高い意欲がある方(何らかのプログラミング言語の簡単な実行経験があるとスムーズに理解できます。)
・ネット接続可能なPC、Googleアカウントを所有していること
◆詳細はホームページをご覧ください。
<お問い合わせ先>
ホームページのCONTACTフォームからお問い合わせください