◆共通◆ 令和5年度:商品デザイン・ラボ相談会のご案内

**(公財)にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**

商品デザイン・ラボは、商品企画・販売戦略について、専門家から「デザイン視点」でアドバイスを受けられる相談会です!
4人のアドバイザーによるデザイン相談を毎月1回開催しています。随時受け付けていますので、いつでもお申込みください!

以下のような内容で専門家に無料で相談できます(1案件あたり2回まで)。
①デザイン相談:商品デザイン、ブランディングなど(※具体的なデザインワークを除く)
【相談例】
・商品パッケージ(想定ターゲットとデザインの方向性等)について相談したい。
・大手との差別化に向けデザインで工夫したい(商品デザイン、ブランディング等)。

②プロモーション相談:商品の見せ方、伝え方など
【相談例】
・商品の強みと、それが伝わるパッケージデザインについて客観的な意見が欲しい。
・商品の良さが活きる広告(HP、チラシ)、店頭の商品陳列について相談したい。

また、本相談後も「クリエイティブバンク(NICOが運営するクリエイター登録制度)」を活用したビジネスパートナーとのマッチング等により、具体化に向けてサポートいたします。

【対象企業】
自社商品(食品含む)を持つ県内企業

【相談分野・アドバイザー】
◆デザイン相談 商品デザイン等:①KATATA YOSHIHITO DESIGN 代表 堅田 佳一 氏、②㈱デザインデザイン 代表取締役 白井 剛暁 氏
事業戦略商品企画等:③㈱環境構造研究システム 代表取締役 中村 正樹 氏

◆プロモーション相談:商品の見せ方・伝え方等  ④オートゥワード代表 山田 乙葉 氏

【相談会予定日】
◆事業チラシ「【R5_商品デザインラボ】チラシ」裏面の「年間予定表」でご確認ください。

【会場】
NICO本部  新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F

【申し込み方法】
申込書に必要事項をご記入の上、E-mail またはFAXでお申し込みください。先着順で受付けを行いますので、相談をご希望の方はお早めにお申し込みください。

※申込書の受付後、事務局がヒアリングを行います。ヒアリング後、相談内容等に応じたアドバイザー、相談日程をご案内いたします。
【R5_商品デザインラボ】チラシ

◆詳細はホームページをご覧ください。

【問い合わせ先】
〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9F
公益財団法人 にいがた産業創造機構 生活関連マーケティングチーム
TEL: 025-250-6288  E-mail: design-c@nico.or.jp