◆共通◆ 令和5年度:よろず支援拠点 各種個別相談会のご案内
**(公財)にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**
売上拡大、経営改善や資金繰り、WEB活用、SNS発信、食品、デザイン、DXなど様々な相談に「新潟県よろず支援拠点コーディネーター」が対応しています。皆さまにより気軽にご相談いただける機会として、各種個別相談会を随時開催しております。タイトルに限らず、各コーディネーターの対応領域にご相談いただけます。相談は無料!オンラインでも対応可!ぜひこの機会にご相談ください。
【上越会場(上越ものづくり振興センター】
◆5/19(金)コーディネーター 中俣順弥 販路の作り方拡大するための考え方と実行プラン
◆5/22(月)コーディネーター 本間真弓 食に関するお困りごと何でもご相談ください
◆5/24(水)コーディネーター 高井基行 インターネット集客にお困りの方へ
◆5/30(火)コーディネーター 南雲純子 まだ間に合う!お客様に届く、自社に最適なSNS発信
詳しくはこちら➡上越個別相談会(5月)
お申込みはこちらから➡上越申込フォーム
ご相談お待ちしております!
【問い合わせ先】
〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9F
公益財団法人 にいがた産業創造機構 よろず支援拠点
TEL: 025-246-0058 E-mail: info@niigata-yorozu.go.jp