◆共通◆令和5年度「BCP策定研修」のご案内
**新潟県から情報提供がありましたので周知いたします**
BCP(事業継続計画)とは、自然災害、サイバー攻撃、感染症、大規模停電などの不測の非常事態発生時においても、被害を最小限に抑え、事業の継続や早期復旧を可能とするため、各企業・団体が策定する計画です。
本研修では、BCPの基本的な考え方や必要性などを学んでいただくとともに、演習を通じて各社のBCPを策定いただきます。
◆詳細はホームページをご覧ください。
【上越会場】
日時:11月15日(水)13:00~17:00
会場:高陽荘 サクラ(上越市西城町3丁目6番22号)
【募集定員】
定員20名
【内容】
1.講義「BCP概要」
2.BCP策定演習
3.講義「事業継続力強化計画について」
※講師:MS&ADインターリスク総研株式会社
【申込方法】下記URLにある「申込フォーム」に必要事項を記入の上、お申込みください。
BCP策定研修「申込フォーム」<外部リンク>
【お問い合わせ】
(公社)中越防災安全推進機構 地域防災力センター 担当:河内
TEL:0258-39-5525 e-mail:t-kawauchi@cosss.jp