◆共通◆【二次募集】「海外展開加速化支援事業」のご案内
**(公財)にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**
NICOでは、県産品の輸出拡大に取り組む中小企業が海外展開を行う経費の一部を助成します。最大で2か年計画についても申請可能です。今年度は越境EC構築事業を追加したほか、旅費(海外渡航費)と会場借上費の事前着手制度を新設しました。
◆募集チラシはこちら ⇒令和5年度海外展開加速化支援事業チラシ(二次募集)
【助成金概要】
◆海外市場調査事業
◆海外販路開拓事業
◆海外販路開拓事業 ←【New!!】
【助成対象者】
◆地域中核企業又は地域中核企業を含むグループ
◆中小企業者又は中小企業者のコンソーシアム
【助成率及び助成限度額】
◆助成率:助成対象経費の1/2以内
◆助成上限額:100万円~800万円
【事前着手制度】 ←【New!!】
◆助成対象期間の開始は交付決定日ですが、旅費(海外渡航費)と会場借上費については、 交付決定前に事前着手が必要な場合、届出を行うことにより、令和5年4月1日を助成対象期間とすることができます。なお、事前届出の提出は助成金の採択を約束するものではありません。
【提出期限】令和5年9月8日(金)17時 電子メール必着 (※)
翌日より審査を開始しますので、提出期限以降の申請は受付できません。
※一時募集から提出方法が変更となっておりますのでご注意ください。
◆詳細はホームページをご覧ください。
【問い合わせ先】
〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1万代島ビル9F
公益財団法人 にいがた産業創造機構 海外展開支援チーム kaigai@nico.or.jp
Tel:025-246-0063 Fax:025-246-0030