◆共通◆「ビジネスを革新する生成AI活用~ChatGPT等の活用で生産性を向上させよう~」のご案内
公益財団法人にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知いたします
最近、「生成AI」の活用が注目されていますが、その一方で「取り組み方がわからない」、「効果がわからないので取り組めていない」といった声も耳にします。
そこで、「生成AI」を活用した業務のデジタル化におけるステップアップを支援するため、具体的な事例を交えながら「生成AI」のポテンシャルとその活用方法について詳しく解説するセミナーを開催します。質疑の時間も設けますので、参加者の皆様からの質問も大歓迎です。
セミナー後は、講師も交えた交流会を予定しています。ぜひお気軽にご参加ください。
◆講師:竹内 幸次 氏(株式会社スプラム 代表取締役)
◆日時:令和5年10月31日(火) 14:00~16:30
セミナー14:00~16:00/交流会16:00~16:30
◆申込〆切:令和5年10月24日(火)
◆会場:上越市市民プラザ2階 第2会議室(上越市土橋2554番地)
◆定員:60名(先着順)
◆参加費:NICOクラブ会員は無料(1会員あたり3名まで)※非会員の方は1名3,000円を頂戴します。
◆詳細・申込:https://www.nico.or.jp/sien/seminar/67982/
【お問い合わせ】
〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1万代島ビル9F
公益財団法人 にいがた産業創造機構 企画チーム
TEL:025-246-0038 FAX:025-246-0030
club@nico.or.jp