◆工業◆ 新潟県創業・イノベーション推進課 ものづくり相互研さん活動事業に参加する企業募集のご案内
[ 2022年6月23日(木) ]
新潟県創業・イノベーション推進課から情報提供がありましたので周知いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
トヨタ自動車東日本株式会社(本社:宮城県)が地域連携活動の一環として取り組ん
でいる「ものづくり相互研さん活動」を実施しますので、生産性の向上等に向けた
改善活動を希望する県内企業を募集します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【事業の概要】
(1)内容
トヨタ自動車東日本株式会社ものづくり研鑽部所属の担当者が県内企業を訪問し、
製造現場における原材料の受入れから生産・出荷に至るまで等の作業効率の向上
に向けた改善活動に関するアドバイス等を行います。
(2)活動期間及び訪問頻度
・活動期間:6ヵ月間(令和4年10月1日~令和5年3月31日)
・訪問頻度:月2回程度(1回当たり6時間程度)
※新型コロナウイルス感染症の影響により活動期間が変更になる場合あり。
【対象事業者】:県内に事業所を有する自動車関連以外の企業 等
【申込方法】:参加申込書及び必要書類を提出してください。
【提出期間】:令和4年7月15日(金)17時
◆詳細は下記ホームページをご覧ください
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/r4-kensan.html
【問合せ先】
新潟県産業労働部 創業・イノベーション推進課
〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1
TEL:025-280-5718 / FAX:025−280−5508
E-mail:ngt050030@pref.niigata.lg.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
トヨタ自動車東日本株式会社(本社:宮城県)が地域連携活動の一環として取り組ん
でいる「ものづくり相互研さん活動」を実施しますので、生産性の向上等に向けた
改善活動を希望する県内企業を募集します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【事業の概要】
(1)内容
トヨタ自動車東日本株式会社ものづくり研鑽部所属の担当者が県内企業を訪問し、
製造現場における原材料の受入れから生産・出荷に至るまで等の作業効率の向上
に向けた改善活動に関するアドバイス等を行います。
(2)活動期間及び訪問頻度
・活動期間:6ヵ月間(令和4年10月1日~令和5年3月31日)
・訪問頻度:月2回程度(1回当たり6時間程度)
※新型コロナウイルス感染症の影響により活動期間が変更になる場合あり。
【対象事業者】:県内に事業所を有する自動車関連以外の企業 等
【申込方法】:参加申込書及び必要書類を提出してください。
【提出期間】:令和4年7月15日(金)17時
◆詳細は下記ホームページをご覧ください
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/r4-kensan.html
【問合せ先】
新潟県産業労働部 創業・イノベーション推進課
〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1
TEL:025-280-5718 / FAX:025−280−5508
E-mail:ngt050030@pref.niigata.lg.jp
« ◆工業◆【再掲載】上越ものづくり協議会 2023年6月開催「...