新潟精密株式会社
国内最高水準の高密度一貫生産プロセスを維持し、高品質の混載製造ノウハウを蓄積することでお客様のご要求「夢」を具現化できる企業を目指し続けています。(SMS事業の展開)
新潟精密のSMS事業は、さまざまなお客様から要求される小型・高機能化に対応すべく、商品企画から設計、試作評価、量産に至る各フェイズでお客様と高度な連携をとり、最適な製造環境下で多種多様な製造設備を駆使し、安定した生産工程をスピーディにデザインし、お客様が満足できるシステムモジュール製品を供給しています。その事業展開により、大手電機メーカー、大手部品メーカー、ファブレス設計メーカー等々と取引をさせて頂いております。

設備名 |
台数 |
型式・能力 |
メーカー名 |
SMTマシン |
5ライン |
KE-2060M、CX-1、MSR60M、DT401-F、HT-122 |
JUKI、Panasonic |
ワイヤーボンダー |
7 |
UTC-3000、HW27U-H |
新川、Panasonic |
ダイボンダー |
2 |
DM60M-H |
Panasonic |
ボールマウンター |
5 |
|
ミナミ、渋谷工業 |
はんだ外観検査機 |
7 |
IPKV、VT-RNS、BF-Comet10 |
Pana、オムロン、Saki |
フリップチップボンダー |
3 |
FB35W-M、FCB3 |
Panasonic |
スタットバンプボンダー |
2 |
SBB-410 |
新川 |
エンボステーピングマシン |
6 |
STP-200、TP-200 |
日立ハイテク、サンエス |
測定、信頼性評価 |
各種保有 |
|
|
他 |
|
|
|

素材 |
加工・処理・技術 |
製品 |
国内/海外より調達 |
WB:Wire Bonding工法、FCB:Filp Chip Bonding工法、SMT:Surface Mount Technology工法、PoP:Package on Package工法、BGA:Ball Grid Array |
通信系パワーアンプモジュール、セキュリティ監視モジュール、車載系センサーモジュール 他 |
2018年3月12日現在
- 所在地
- 〒943-0222
上越市三和区下中3335-2
- 代表者名
- 代表取締役社長 細野 仁
- 電話番号
- 025-532-4180
- FAX番号
- 025-532-4184
- ホームページ
- http://www.niigata-s.co.jp
- 資本金
- 48,000万円
- 創業
- 平成20年6月
- 業務分野
- 電子部品製造
- 従業員数
- 80名(平成28年8月期末)
- 品質管理
- ISO9001、ISO14001認証
- 主要取引先
- 大手電機メーカー、大手部品メーカー、ファブレス設計メーカー等々。