光陽産業株式会社 上越工場
都市ガス・LPガス用「ガス栓」で国内シェアトップを誇り、社会や暮らしの安全・安心を支えるモノづくりをしています。
当社は創業95年を迎え、永年「モノづくり」を通じて人々の社会や暮らしの安全・安心を根本から支える重要な役割を担って参りました。常に不良ゼロのモノづくりを目指し、品質管理は極めて厳しく信頼のいただけるモノだけをお客様に提供できるよう取り組んでおります。安全性や機能性、コストを重視した製品開発設計に始まり、高品質な素材づくり、自動化による精密加工、随所に行う中間検査、品質チェック、多品種に対応したセル生産ラインでの組立・完成品検査を経て信頼いただける製品が完成いたします。

設備名 |
台数 |
型式・能力 |
メーカー名 |
NC旋盤 |
111 |
|
|
三次元測定機 |
4 |
|
|
汎用旋盤 |
6 |
|
|
投影機 |
4 |
|
|
マシニングセンタ |
5 |
|
|
空圧検査機(水没式) |
3 |
|
|
ボール盤・タッピング盤 |
32 |
|
|
低温恒温恒湿機 |
4 |
|
|
研削盤 |
4 |
|
|
耐久試験機 |
6 |
|
|
超音波溶着機 |
3 |
|
|
恒温槽 |
5 |
|
|
真円度測定機 |
4 |
|
|
電気炉 |
2 |
|
|
ヒューズ性能検査機 |
15 |
|
|
複合サイクル試験機 |
1 |
|
|
機密検査機 |
75 |
|
|
塩水噴霧試験機 |
1 |
|
|
あらさ・うねり測定機 |
6 |
|
|
キャス試験機 |
1 |
|
|
輪郭形状測定機 |
6 |
|
|

素材 |
加工・処理・技術 |
製品 |
真鍮・鋳鉄・亜鉛・樹脂等 |
鋳鍛造(外注)→粗加工→表面処理(メッキ外注)→精密(ミクロン)加工→組立・気密検査 |
都市ガス・LPガス用ガス栓、ガスコード、新幹線用バルブ給水配管用断手・部材、検査機器、加締機、治工具、自動化・省力化機器、他 |
2021年8月10日現在
- 所在地
- 〒943-0828
上越市北本町3丁目1-8
- 代表者名
- 代表取締役社長 大山 健二郎
- 電話番号
- 025-523-2181
- FAX番号
- 025-522-2241
- メール
- infojyoetsu@koyosangyo.co.jp
- ホームページ
- http://www.koyosangyo.co.jp/
- 資本金
- 30,000万円
- 創業
- 大正15年6月
- 業種
- 精密加工・切削
- 業務分野
- バルブ・継手・接続具等の精密切削、組立
- 従業員数
- 343名
- 品質管理
- ISO9001:2015認証済(ガス栓)
ISO14001:2015
- 保有特許
- 特許取得済81件、出願中21件
- 主要取引先
- 東京ガス㈱・大阪ガス㈱・東邦ガス㈱他全国都市ガス事業者、プロパン・ブタン管材商社、ナブテスコ㈱、前澤給装工業㈱・SANEI㈱・㈱サイサン、SMC㈱・パナソニック㈱ 他